日立駅構内の「海が見えるシーバーズカフェ」を写真付きでご紹介!

お出かけスポット

海が目の前に見える日立駅にある絶景カフェ「シーバーズカフェ」を写真・レビュー含めてご紹介!

茨城県日立市は県北地域と称されるいわば茨城県内でもかなり北に位置した市です。その日立市は駅構内から海が見える駅として比較的有名なんじゃないでしょうか。

今回はその日立市にある「シーバーズカフェ」に行ってきましたので興味のある方・カフェ巡りで新しい場所を開拓している方、前々から気になっていて情報を知りたかった!

というような方に向けて情報をお届けします。

シーバーズカフェの魅力やアクセス方法、人気メニュー、実際の口コミ、など初めて訪れる方でも安心して楽しめるように詳しくご紹介します。
写真付きで現地の雰囲気も伝えますので、訪問前の参考にしてください。

 

うーま
うーま

インスタでも日立駅の写真はよく見るけどカフェもあるんだね。

絶景が見えるカフェって聞くけど実際どうなんだろう!?

海が見える最高のロケーションにあるシーバーズカフェとは

シーバーズカフェは、JR日立駅の駅舎内に位置する、全面ガラス張りの絶景カフェです。
まるで海に浮かんでいるかのようなロケーションが特徴で、店内からは太平洋を一望できます。
2014年に国際的なデザイン賞を受賞した日立駅舎の一部として、地元の方はもちろん観光客にも大人気。
モーニングからディナーまで幅広いメニューが揃い、特にオリジナルパンケーキやデザートが評判です。
誕生日や記念日など特別な日にも利用されることが多く、SNS映えするスポットとしても注目されています。

日立駅に到着!!

改札の外に向かう途中ですが右側一面に広がる海を無意識に見入ってしまいますね。

 

営業時間・定休日

営業時間:7:00~22:00(L.O:21:00)
定休日:年中無休  (年末年始も休まず営業しているみたいです)
ランチメニュー:11:30~14:00 ※ランチタイムはコーヒー・紅茶の飲み放題付き
ディナーメニュー:17:00~21:00
朝の7時から営業しているので電車の待ち時間にモーニングをしていくのにも最適ですね。
朝はパンケーキフレンチトーストなど海を見ながら優雅な朝食を取れます。
11時半以降のランチタイム以降はフードメニューも増え、ボリューミーな一品やランチプレートなど様々なメニューを楽しむことができます。
 
メニュー詳細はこちらをご参考ください⇩⇩⇩
 
また店の前にもメニューの看板が出ているので入るか迷っている方も店頭で料金やメニュー内容を見ることができます。
 
 

駐車場はあるの?

電車で行く方は改札をでて海側の右方面へと突き進んでいくと「シーバーズカフェ」が見えてきます。

車で行くという方は、駅構内に入っているお店なのでそれはそうだ。と思うかもしれませんが「シーバーズカフェ」保有の駐車場はありません。

 

うーま
うーま

じゃあ車はどこに停めればいいの?

駐車場探しで悩みたくないなあ・・・

というようなお悩みはもちろんあると思います。

ですがご安心ください。駐車場の場所もご紹介します!

 

まずは海側のロータリーにある駐車場です。ただここは駐車台数も少なく、長く滞在するには少し割高になってしまうかもしれません。

 

ロータリーを左側に向いて目を向けると道を挟んで2つパーキングが見えます。

右のパーキング

左のパーキング

停めるとするならば⇧のパーキングが近くて割と駐車しやすいんじゃないでしょうか。

またロータリーを右に向かっても1分程度の場所に約60台くらい駐車できる比較的大きなパーキングがあります。

 

うーま
うーま

駐車場の数も多いから停めるのに困ることはなさそうですね♪

 

どうしても駐車場料金を払うのはちょっと。。という方がいるのであれば

駅から見える距離にヒタチエという施設があります。

そこの駐車場は2時間駐車無料由です!

館内には「無印良品」や「スーパー」、「ミスタードーナツ」なども入っているのでカフェに行くついでに買い物をするならここに駐車するのも一つの手ですね。

 

 

待ち時間や混雑状況

平日は基本的には待ち時間なく、すぐに席へ着席できるほどでした。

1人であれば比較的海を見渡せるオーシャンビューの席へ着席できるではないでしょうか。⇩⇩⇩

天候の良い日にこの席で食べる食事は格別です!!!

土日は昼間のランチの時間帯や日立でイベントがある時などは混み合います。

ただ混んでいたとしても1時間以上のようにとんでもない待ちを食らうことは私の経験上ではないのでご安心を。

また土日祝は混み合いますが、朝一の時間帯や昼過ぎなどであれば比較的待ち時間も少なく入店できます。

 

おしゃれな店内や外観

日立駅といえばこの光景でしょう。

朝一は朝日と海の反射がきれいな景色を生み出し、夕暮れ時には太陽に照らされたキラキラとした水平線が眩しいながらも幻想的な風景で非常に写真映えするスポットです。

シーバーズカフェ」の目の前にあるため景色を見ながらカフェの順番を待つのも素敵な時間になると思います。

 

朝日に照らされたこの景色を見るついでにシーバーズカフェに行くだけでも価値はありますね。

 

 

また日立駅にはフリーで演奏が可能なピアノもあります。

カフェの待ち時間に一曲弾いてみるのも良いですね。

 

店内はなんと全面ガラス張り!

どのアングルからでも綺麗な景色を見渡せ、店内で飲食をしていてもまるで外で食事をしているような爽やかな気分にさせられます。

私はこの空間で食事をするためだけにでも「もう一度ここに来たい」と思うほど素敵な空間です。

オススメは海が見渡せるカウンター席です⇩⇩⇩

 

お店の予約はできるの!?

お店は予約・・・できます!!ですが条件があり

予約は17:00~のディナータイムのみ
  • 夕焼けに照らされた海を見ながら食事をしたい
  • 誕生日のお祝いをしたいので席を確保しておきたい

という方はぜひディナーでの予約をしての入店をおすすめします。

 

 

メニューをご紹介

【 フレンチトースト 】 1180円

【 ハニーキャラメルパンケーキ 】 1180円

【 オリジナルパンケーキ 】 1180円

どのメニューも味は100点ですね。

盛り付けもインスタ映えのしそうなオシャレな盛り付けが多く、ついつい写真を撮りたくなってしまいますね。

 

ランチにはタコライスカレーロコモコなどランチでしか味わる事の出来ないメニューもありますので是非行ってみてください。

 

実際行ってみた「シーバーズカフェ」のレビュー

シーバーズカフェに行ってみての感想や他の方のレビューをご紹介していきます。

【良かった点】

・海に浮かんでいるかのような絶景ロケーションで食べるご飯は格別!内観・外観共にオシャレで素敵。
・フレンチトーストはふわふわでパターの香りが広がり、パンケーキはキャラメルの甘さと蜂蜜の優しい風味が絶妙!とっても美味しかった。

やはり雰囲気評価される方が多く、絶景×食事は気分も相まってか普段より美味しく感じますよね♪
料理も美味しいとの声が多く、フレンチトーストとコーヒーの組み合わせは格別です。

 

悪かった点】

・場所代や雰囲気も込みというのもあるのだが多少料金が割高のように感じる
・量が比較的少なく、もう少しボリュームがあっても良かった
・オリジナルパンケーキにメープルシロップが付いていればなお良し
というように料理のボリュームや金額面での要望を期待する声が多かったように思えます。
私自身も商品のボリュームに対しての金額が少し割高のように感じましたがそこは場所代、景色代ということで納得しました。
 

まとめ

シーバーズカフェは日立駅にある海が見渡せるカフェです。この景色を見ながらご飯を食べるだけでも行く価値があると思います。

夏や冬と四季によっても景色の見え方が変わってくるため色んな時期の風景を見るのも良いですし、モーニングをして景色を眺め、ゆっくりとした後日立を散策するのも良いのではないでしょうか。

日立駅周辺にはかみね動物園などもバスやタクシーで行ける範囲内にあるためぜひそちらも寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました